忍者ブログ

投資競馬のお手伝い

このブログを始める前は資金もありうまく資金を増やせていたのですがブログ紹介したと途端に資金が目減りし底をつきました。 それからは試行錯誤の連続で投資競馬のお手伝いになっていません。 今に見ていろあの栄光に近づくぞと資金を増やせるよう頑張ります。 応援お願いします。

24・25日 私の馬連・単投資をご覧ください結果

===PR========================================================
==============================================================
別ブログの軸馬くださいコンピでGooのご訪問をお待ちします。
また、右バナーよりランキングへのお願いを致します。にほんブログ村 競馬ブログ 投資競馬へ

おはようございます。

今週は9月最後の週と彼岸中の競馬になりましたがご先祖様からのご利益もなく完敗御礼申し上げますになりました。
あの勢いはどこに逃げて行ったのでしょうか。
あの勢いと言われても初めて訪問された方は何を言ってるのか困り開いた口が塞がらないかもしれませんので昔の栄光は忘れなければいけません。
次週は月が替わりツキも変わることを願いご先祖様のご利益月とおさらばです。

今週は8700円から始めて土曜日は1000円の投資、日曜日は800円の投資で菅愛だったので1800円のマイナスの週になりました。

2日間で1800円のマイナスですから次週は6900円からのスタートになります。

以上、今週の馬連・単投資の結果でした。
PR

コメント

1. こんにちは。

さっき気付いたんですが、微笑返しさんは、
山元町にお住まいなんですかね?

ちなみに、私の嫁は山元町の磯浜出身です。
嫁の実家は、あの震災で流されて今は亘理に住んでます。

40年ほど前、私も山元町の某N電機製作所にいました。
会社が傾いてきて、東京本社移動になったのを機に
転職しましたけどね。

某N電機製作所の社長は、大條駒雄さんでしたが、
伊達藩の重臣だったようです。
坂元小学校の近くの坂元神社に城があったそうです。
坂元小学校も城の敷地跡ですね。
江戸時代からの雰囲気が残っている不思議な会社でした。



2. そうなん(宮城の湘南)ですよ

mistyさん、こんにちは。

確かに私は宮城県の外れ山元町です。
よくお気づきになりましたね。

お嫁さんが磯浜出身だとは奇遇ですね。
磯浜出身だと、星さん、門間さん、斎藤さんが多く住んでいたのでその辺りでしょうか。
お嫁さんの実家の方たちは亘理に移り住んでるのですか。
あの時の大津波は磯浜地区、中浜地区を壊滅に状態にしました。
今でも何件かの家が残るだけになってます。

mistyさんのお勤めになった会社はいまでも残っていますよ。
会社の後ろには川が流れ、坂元小学校の前にはご存知のお城跡が残っています。
我が町でお仕事をされていたという事で親近感がわいてます。

今は、はらこ飯(お店の名は田園)が美味しい季節です。
お嫁さんが実家に戻られるときなどにお立ち寄りください。

身近なコメントありがとうございました。
次の土日は頑張って勝利にしたいですね。

3. 無題

はらこ飯、ほっき飯、、
国道沿いに、いくつか店がありましたが、
今でも残っているのかな。

そういえば、社台だったかな、
競走馬のトレセンらしきものもありましたね。
中までは入れなかったんで、遠くから眺めただけでしたが。


話は変わりますが、微笑返しさんを真似て、
投資競馬のブログを作りました。

投資として成立するのか、チャレンジです。

4. 全国的に有名になってます

某店のはらこ飯、ホッキ飯は全国的にファンが多いです。
mistyさんがこちらにいた時の場所から某店はインターチェンジ近郊に店舗が移りました。

それから社台のトレーニングセンターが今でもあります。
一度火事になって有名な馬が焼け死んだときは可哀そうでした。
近所の方はトレーニングセンターの馬房掃除に汗を流してます。
その方に馬の良し悪しを教えろと尋ねましたが仕事に夢中で分からないと言われて笑いました。

投資競馬のブログを立ち上げたのですか。
今度参考にさせていただきます。

次の土・日を楽しみにしてます。

5. 行きたいですね!

こんばんは。

久しぶりに、はらこ飯が食べたいです!
ちなみに、嫁の実家には、ここ10年ぐらい行ってません。

うちの嫁は、漁師だった父親の血を強く受け継いでいるせいか
非常な気性難で妥協を知りません。
そのため、震災で生き残った母親や姉妹とも不仲で
実家に行こうとしません。

元々不仲でしたが、震災の保証金で母親が
勝手に家を建てたことでした。
母親は、嫁に行かない末っ子の妹を溺愛し、
そのために家を建てたのでした。

そのことが決定的な要因となって、
以来絶縁状態です。
とは言え、親戚情報通の叔母さんがいて、
逐一情報が入ってきますけどね。。。

よって、10年くらい嫁の実家へは行っていません。
私の実家は多賀城でしたが、6年前に両親とも亡くなり、
宮城に行くことも無くなってしまいました。

つまらない家庭事情を話してしまいましたね。。。

実は、お願いがあります。
昔、「軸馬ください」に軸馬を提供していましたが、
サラリーマンだったので、深夜オッズを取るのがが眠くて苦痛で
朝一のオッズで対応いただいていたかと思います。

できれば、それを再開できないか、という相談です。
朝9時前には、軸馬を提供できると思います。

軸が同じですので、私の穴馬とukatoさんの相手馬との
勝負がしたくなってきました。

いかがでしょうか?

6. レースを絞っていただければ

mistyさん、こんばんは。

家庭事情よく分かりました。

軸馬くださいへの「軸馬」9時位までならお受けします。
ただし、穴馬という事ですからレースを絞っていただければと思います。
次の土日は2場開催ですから合わせて8レースくらいではいかがでしょうか。

これで良ければお願いします。

7. 有難うございます

たぶん、その位には収まると思います。

朝9時前にアップすることにしますね!

では、週末に会いましょう。

8. お待ちします

楽しみにしていますからね。

これまでずっとお二人だけの軸馬でマンネリでした。
mistyさんの軸馬で賑やかになると思います。

次の土日の軸馬お待ちします。

プロフィール

HN:
微笑み返し
性別:
男性
職業:
競馬暮らし
趣味:
競馬予想
自己紹介:
これまでの競馬を見直し投資的競馬に変更。
その事で新たなブログを立ち上げました。

ブログランキング

応援お願いします

応援ありがとうございました

広告なんぼ